ブログ
2021年3月から医療機関・薬局でマイナンバーカードを保険証として利用できるようになります。(予定) 医療機関や薬局の受付に置いてある専用の読み取り機にマイナンバーカードを置いて、顔認証または、暗証番号で受付ができるようになります。
患者さんにとっては、次のようなメリットがあります。(マイナポータルHPより抜粋)
・就職・転職・引越をしても健康保険証としてずっと使える!
・マイナポータルで特定健診情報や薬剤情報・医療費が見られます!
・マイナポータルで確定申告の医療費控除がカンタンにできます!
・窓口への書類の持参が不要になります!
準備ができたら、マイナポータルからお申し込み手続きを行ってください。
2021年3月時点:
医師等と共有できる情報は、現在は、薬剤情報・特定健診等情報
2022年夏ごろ:
手術、移植、透析、医療機関名等に拡大予定、さらに、電子処方箋の仕組みを構築する予定。
その後も機能を増やしていく予定とのことです。
間違いなく、マイナンバーカードが普及することで便利になっていくと予想できますが、すべての医療情報を含まれていないため、これらの情報をどのようにマイナンバーカードに結びつけていくかが課題になってきます。
特定健診以外の事業主健診や個人で受診した人間ドックの情報が含まれない
医療機関で自由診療で処方された薬剤情報が含まれない
保険診療以外で受けた手術、ワクチン、点滴などの情報が含まれない
日々の健康情報が含まれない
初めから100%で完全なシステムなどありませんので、使いながら改善していけばよいと思います。医療の現場がよりよく効果的に運営されるように複数のシステムを補完的に利用していくのも一つの方法です。弊社の多機能デジタル診察券のいくつかの機能がマイナンバーカードを補完して、疾病予防、重症化予防、救急医療などに利用されることを期待しております。